2011年7月21日木曜日

つきみ野1号公園で測定してみました。

しばらく投稿していない間に順位もだいぶ下がってしまいました。
人気ブログランキングへ

ただ、その間なにもしていなかったわけではなく、あちこち測定などしていました。
また、自作したため、はたして、本当にちゃんと動いているのかという疑問を払拭すためにいろいろな所で測定したりしていました。

結論からいいますと、この自作したガイガーカウンターで、問題なく、動いているようです。
問題なく動いているという結論に至った経緯はおいおい書いていきたいと思います。

さて、ガイガー君2号機で、つきみ野1号公園で測定してみました。
つきみ野1号公園は大和市が6月30日に測定したところです。
ガイガー君で測定値と、大和市が使っている、ガイガーカウンターとの測定値が比較できるわけです。

大和市測定値 : 6月30日 : つきみ野1号公園
0.10マイクロシーベルト

ガイガー君2号測定値 : 高さは50cm程度のところで測定しました。
翌日の7月1日に測定いたしました。前日一時的に雨が降りましたので、その影響が多少ある可能性はあります。



150秒の平均値です。

つきみ野1号公園の中央あたり
たぶん、大和市もこのあたりを測定したはずです。
想像ですが。

















つきみ野1号公園の南側の茂みあたり

茂みに放射性物質はたまりやすいそうです。

多少大目に出ている気がしますが、この程度であれば、
誤差の範囲です。明らかに多いとはいえません。
これまでの経験から、公園の中央部分と変わらないと思います。
この数値はたまたま多めに出た可能性があります。
その程度です。











つきみ野1号公園の大きい木のある根元あたり


















つきみ野1号公園西側入り口側溝付近

水が集まる側溝部分も放射性物質がたまり高くなる傾向が
あるといわれています。

ただ、この測定値は誤差の範囲です。GM管だとこの程度の差は誤差です。










以上、測定してみましたが、
16cpm-19cpm となりました。
中央部分は17cpm でしたので、
ガイガー君2号の 17cpm = 0.1マイクロシーベル程度
といえるのではないでしょうか。
ただし、ガイガー君2号は完全にベータ線を遮蔽しているとはいえませんので、多少高めに出ている可能性があります。

あと、茂みとか、側溝部分に関しても、中央部分とほとんど差はないといえると思います。
ガイガー君2号で何マイクロシーベルトということは、正確にはいえませんが、このように、場所の比較には使えます。

ガイガー君2号で16cpm-19cmp というのは、これまで、大和市、相模原市、町田市といろいろ測定してみましたが、特に高くもなく、低くもない値ですので、私が測定した範囲(大和市、相模原市、町田市の一部)では、特に放射線量が高いミニホットスポットは見つかりませんでした。
放射性物質が降り注いでいたのであるならば、ある程度均一に降り注いだのでしょう。

人気ブログランキングに参加中です。クリックをお願いします。→人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿